新型コロナウイルスについて 4月の予想

2019年の5月からブログの更新を止めていましたがその間に平成から令和になり、新しい元号で日本がスタートする気持ちでもありました。 ですが今年に入って今日まで大きな出来事が世界を蔓延しています。新型コロナウイルスによる未知の病が世界中で人々を混乱に追い込んでいます。 こんなことが令和になって起こることなんて思いもしませんでした。今年は東京五輪も開催する予定のはずが延期にもなりました。 大きなイベントも中止や延期になり、日本や世界の人々の生活に変化を及ぼしています。 私がブログを更新してるときは世界が平和だったんだと思いました。 なので私がブログを更新するとこで、世界の恐慌を止めていたのかもと思ったので今日更新してみました(笑) でも結構まじめな話です! 2019年4月の更新で「令和」の意味を占っていました。ーーー「4」は地盤が固まるとか地位が上がるとか基礎的な概念など日本にとって世の中がやや保守的な傾向が生まれてくるかもしれません。災害というより戦争やテロできな臭くなるとき、日本は自国を護る選択をしなきゃいけない流れになるのかなと思いました。ーーーと投稿しました。 新型コロナで国と国の移動手段である空港が欠航がつづき海外への入出国も困難になってしまいました。昔で言う「鎖国」状態です。 令和が悪いのかと思ったのですが、天皇陛下が即位礼正殿の儀に空に「虹」がかかりました。 ある意味令和であるからこそ日本が守られているのかなと今は思います。こんなときですのでウイルス感染を予防するた…

続きを読む

台風21号 2018年9月4日

4日の正午くらいから徳島県に台風21号が上陸しました。私の住んでいることろは関西なのでその台風の影響をもろに受けてしまいました。私の住む地域は過去の地震の被害はあったものの台風などの被害はあまりでない地域でした。しかし4日に上陸した台風は今までに経験したことのない影響を受けました。 ここから私がこの台風21号で経験した状況を書いていきたいと思います。自宅にいたのですが台風が近づくにつれて激しい暴風の音が家の外から徐々に聞こえてきました。雨も激しくなり強風で家が地震のように揺れだしたり、このあたりから恐怖を感じました。そのときパソコンを開いていたのですが一瞬停電があってパソコンはそのままシャットダウンをして落ちてしまいました。 しばらくして電気がついたのですがまた停電が数回起こってしまったので精密な家電製品はコンセント抜きましたが、それから電気まったくつかない状況に至りました。外はまだ暴風なのですが、突然大きな音がして外の様子を見るとガラスが道に散乱していました。どうやら近隣の家の窓が割れてしまったみたいでした。 停電しているのでだんだん日が暮れるにつれて辺りが暗くなってきました。このときスマホの充電が20%くらいになっていました。充電器も空で電池で充電しても間に合わず、家にいてもしょうがないと思ってコンビニに電池か何か充電に変わるものを探しに行きました。 夜なのにどこの家の明かりも点いておらず真っ暗で、ご近所の方は外に出ていて皆不安な状況でした。すると道路の信号のランプがついていませんでし…

続きを読む

フィギュアスケートのアイスショー

ニューイヤーオンアイスというフィギュアスケーターが演出するショーに行きました。スケーターには現役で国際大会などに出場している選手の宮原知子選手や宇野昌磨選手や羽生結弦選手が出演していたり、織田さん鈴木さんや荒川さんのイナバウアーが観れたり、ロシアのプルシェンコさんもいたり大変豪華なアイスショーでした。詳細はこちらに そこで羽生選手が披露する「The Final Time Traveler」という曲での演出でした。この曲はゲームソフトの「タイムトラベラーズ」の挿入歌なのですがそのゲームディレクターの方が阪神淡路大震災で地元が被災し、その状況を受けてイメージして作られたのがそのゲームでの曲した。詳細はこちらに 羽生選手は震災前の12月に生まれて、羽生選手自身も宮城で東日本大震災で被災しました。今回大阪のなみはやドームという阪神に近い地域が開催地でした。しかもその開催日が1月17日という地震が起きた日でした。その日に阪神淡路大震災に関係した曲のプログラムを披露してくれたことに、私自身も阪神で被災した身なので羽生選手から送られる心温かいショーに感動し癒されました。 羽生選手も被災者なのにもかかわらずフィギュアを懸命に歩み立ち向かい挑んでいくことでソチ五輪での金メダルや国際試合でもいい演技が出来るのだろうと思いました。それによって周りの人達を励まし勇気付ける振る舞いであり羽生選手自身の癒しなのだろうと思いました。

続きを読む

 

最近の記事