平成31年 1月26日14時19分 気象庁発表
きょう26日14時16分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。(気象庁より)
平成31年 1月26日17時25分 気象庁発表
きょう26日17時23分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯40.3度、東経142.4度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。(気象庁より)
本日1月26日に大きな地震がありました。
1月の地震予想では千葉から九州に横断する中央構造線上にある地域が揺れやすいと書いたのですが、丁度熊本にもその断層が通っているので今月の3日にも揺れたこともあって、1月はもう少しで終わりますが気をつけて行きたいところです。
それと岩手は今月の揺れやすいと地震予想で示していたので、何もなければいいかと思いますがたて続けに日本の離れた場所で同じ日に地震が発生すると何か気になるものです。
それと今週は天気のほうでも強い寒気が空を覆って来ているので大雪などの災害にはご注意ください。
マスク・衛生日用品のウイルス対策 楽天市場[PR]
最近の記事
-
濁流で家が傾く夢を見ました。 5月の日本の…
今日見た夢です。久しぶりに危機迫った内容だった…
-
新型コロナウイルスについて 4月の予想
2019年の5月からブログの更新を止めていましたが…
-
2019年5月の地震予想
2019年5月に日本で揺れやすい地域は岩手、石川、…
-
2019年4月の地震予想
2019年4月に日本で揺れやすい地域は福島、千葉、…
-
東日本大震災から8年
未曾有の被害に遭った東日本大震災から今日の3月1…
-
おまじないでマッチョになる 超ムーの世界
超ムーの世界の番組をよく見るのですが、その番組…
-
「3.11」と検索すると寄付できる復興支援
「いま、わたしができること。|3.11企画 」では…
-
2019年3月の地震予想
今月は21日に胆振地方中東部でマグニチュード5.…
この記事へのコメント