2018年1月の地震予想
2018年1月の日本での地震予想は年間を通して去年に続き静岡です。そして大阪兵庫と福岡あたりです。今月の揺れやすい地域は青森と茨城周辺・山梨・長野岐阜・滋賀・大分です。日本海溝で揺れやすいので茨城が要注意です。今年最も揺れやすい時期は5月です。
1月の地震予想
6、15、24日の足して「6」になる日が要注意
4、13、22日の足して「4」になる日がやや注意
(地震に限らず予想される日付や地域で事件事故災害などに注意です)
去年の2017年の1月の過去記事にきな臭いと書きましたが年間と通して隣国との問題が表面化した年になりました。今年2018年はどういう方向になるかというと、数秘術では「11」を表しています。私の知っている意味では音や周波数などの目に見えないもの、また見た事もない現象などの意味があります。もし隣国との関係がさらに悪化したとき、ロケットとかの目に見えるものではなくて、いつのまにかもう既に行われているような形になっている可能性があるのかも知れません。巷で言われている電磁パルスとか伝染病やウイルス散布など目に見えない現象が行われないとは言えないです。いい意味での傾向では音楽や映像効果によって楽しめるのかもしれません。